オフロードバイクやアドベンチャーバイクの初心者におすすめな林道やダートです
関東近郊の林道を中心に実際にアドベンチャーバイクやオフロードバイクで走行した記録を紹介します。
目次
林道マップ全域
赤いラインをクリックすると記事や動画を表示することができます
マウスのスクロールで拡大縮小が可能です。
各エリア記事へのリンク
神奈川県の林道
神奈川県ではバイクで走行できる林道は大変貴重です。数は多くはありませんがオフロードバイクで走って楽しい林道がいくつかあります。
山梨県の林道
山梨県は林道の宝庫です。東京方面からもアクセスしやすいのでシーズン中は筆者も何度か訪れています。
長野県の林道
長野県も林道の宝庫です。記事はまだ川上牧丘林道のみ公開していますが、他の林道も随時追加していきます。
静岡県の林道
筆者は富士山周辺の東部エリアを中心にフラット林道ツーリングを楽しんでいます。富士山南麓エリアは東京・神奈川方面からもアクセスが良いです。伊豆半島にも複数のフラット林道が存在し冬季でも閉鎖にならないので寒い時期に走行できる林道として大変貴重です。
群馬県の林道
群馬県にはアドベンチャーやオフロードライダーなら一度は走ってみたい有名な林道がいくつか存在します。記事としては「御荷鉾スーパー林道」しか公開できていませんが、随時更新追加します。
東京都の林道
東京にもバイクで走行できるフラット林道が存在します。あきる野市や八王子市の交通アクセスのよい林道を中心に紹介します。
千葉県の林道
千葉県も冬季に走れるフラット林道が複数存在します。東京方面からはアクアライン、神奈川方面からは東京湾フェリーも使えるので交通アクセスが良いです。
記事はまだ金谷元名林道のみ公開していますが、随時追加してまいります。
番外編
北海道の林道
2025年6月に北海道林道ツーリングに行ってまいりました。関東近郊では味わえないハイスピードフラット林道の宝庫でした。いくつかの林道を紹介します。(随時追加予定です)