勝鋒山林道 ~ 東京都の林道 2023年10月22日走行

東京の林道

 

オフロードバイクにおススメな初心者向けの林道を走ります


KTM250Adventureでダートを走るシリーズ


東京都のあきる野原市にある林道『勝鋒山林道』を走りました。頂上の広場から見える眺望が良かったです。


全長:1.7kmくらいか 
状態:フラットダート 通り抜け不可のピストン林道
初心者向け:★★★★★ ※フラットで走りやすい。歩行者やクルマが多いです



地図








ページの下にある動画も是非ご覧ください!


林道起点は駐車場の脇にあります

カーナビはJR武蔵五日市駅を設定すると良いでしょう。
駅から都道31号を北上して都道184号を左折したらすぐです。

岩井橋交差点を左折して橋を渡ります。


駐車場の手前を左に曲がると林道起点です。


駐車場に沿ってダートが奥のほうまで続いています。


走行開始

起点からは良く締った砂利道です。


少し走ると登り坂がはじまります。

右下に工場が見えます。


クルマや歩行者が多い

カーブを曲がるとハイキンググループの皆さんが歩いていました。
クルマともすれ違ったのでスピード出しすぎ注意ですね。


頂上を目指して走る

ところどころゴム板が埋め込まれています。
少し段差になっている箇所もありますが、気にするほどではないです。


全線フラットで走りやすい林道です。

頂上付近です。


頂上の広場

広場に到着しました。
テーブルが2セットあって休憩できます。

結構広いです。


眺望がすばらしいです。





#動画




カテゴリ

グレゴリです

自分の写真
アドベンチャーバイクやオフロードバイクにおススメな関東近郊(東京、神奈川、千葉、山梨、長野、群馬、静岡) の林道やダートを走ります。Kawasaki KLX230S (2025) / KTM 250 Adventure (2021)

このブログを検索

人気の投稿

QooQ