志田峠 神奈川県愛川町から相模原市へ ~ ダートを走る 2022年8月27日走行

林道ツーリング
林道ツーリング

オフロードバイクにおおススメな初心者向けの林道や未舗装路(ダート)を走ります

“志田峠”は神奈川県では数少ない未舗装林道(ダート)の1つです

全長500m程と短いですが、林道の雰囲気を楽しめる素晴らしい道です。

厚木方面から宮ケ瀬ダムや道志みちへ向かう際に立ち寄ったら

ツーリングに変化があっておもしろいかもしれません。

全長:500m程度状態:フラットダート初心者向け:★★★★★

地図

愛川町側から行く場合は”東名厚木カントリー倶楽部”に沿っていくとダートの入り口があります。
相模原市側から行く場合は国道412号の宮ケ瀬ダム入口交差点近くの丁字を東側に入ると”志田峠”につきます。

このページの下に動画があるので是非ご覧ください!

ダート入口

愛川町側から進むと道路の両脇に2つのクッションドラムがあります。

ここから未舗装路(ダート)が始まります。

前半は砂利道で少し大きな石もあります。

後半は砂利が少なくなり、かなり平坦な道になります。

ダート出口

再び2つのクッションドラムがあらわれて未舗装路が終わります。

しばらく舗装路を進みます。

雰囲気の良い道路です。

志田峠

山が拓けた場所にでます。

“志田峠”の看板があります。

オギノパンへ

更に道なりに進むと国道129号に出ます。

右折するとすぐに”オギノパン”があります。

#動画 6:56あたりから志田峠のダートです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました