横浜にこんな林道が!? ~ 横浜市の林道・ダートを走る 2022年10月16日走行

横浜林道① 林道ツーリング
林道ツーリング

オフロードバイクにおススメな初心者向けのフラット林道やダートを走ります (神奈川県編)

アドベンチャーバイクやオフロードバイクにおススメな林道を走るシリーズです。2022年7月に20年以上ぶりにバイクを購入してリターンライダーになりました。KTM250Adventureでフラットダートを探検します。

今回は横浜市のズーラシア近辺にある林道を走ります

横浜林道(仮称)

横浜市のズーラシア周辺に3本のダートが存在します。今回はそのうちの1つ横浜林道(仮称)を走りました。他の2本のダートも林道マップと動画で紹介しますので是非ご参考ください。

  • ダート区間:800m程度
  • 状態:フラット(ピストン)
  • 初心者向け:★★★☆☆
    ほぼフラットですが草木に隠れて大きな石がゴロゴロ転がっているので慎重に進んだほうが良いです
グレゴリ
グレゴリ

このエリアには今回紹介する林道の他に2本のダートがあります。動画や林道マップで紹介していますのでご興味があれば是非。

林道マップ

地図の赤い線をクリックすると詳細情報が表示できます。
マウスのスクロールで拡大縮小が可能です。


横浜林道(仮称)の走行記録

横浜林道(仮称)へのアプローチ

横浜方面から国道16号を進み「川井本町」交差点を右折したら道なりに進みます。入口は少しわかりづらいですが写真のところを左折すると細い道に入ります。あとは道なりに進んでいくとダートの入り口に到着します。

国道16号から川井本町を右折します
少しずつ周りに木が増えてきます
ここを左に折れたら後は道なりです
苔だらけの路面です
突き当りを左に行くとダート区間です
グレゴリ
グレゴリ

住宅地を抜けていくと突然ダートが現れます

横浜林道(仮称)を走る

上の画像の箇所を曲がるとすぐにダートがはじまります。フラットではありますが草が多くて路面が見えません。時々大きな石を踏んでアンダーガードに当たりました。草木で先が見えない区間もありましたので、ゆっくり進むのが良いでしょう。ダートを走り切ると学校の裏側にでます。先には道が続いているように見えますが歩道のようなのでバイクでは行けそうにありませんでした。

遊歩道のような区間です
地面も先も見えません
林の中を進みます
学校の裏側にでるとダート終了です
奥のほうに続く道が見えますがバイクは入れません
グレゴリ
グレゴリ

距離は短いですがまるで林道のようなダートを走ることができました。地図で確認すると市道のようでした。

学校側から来た道を撮影したところです

動画はコチラです

横浜林道(仮称)の走行動画です。林道へのアプローチやダートの状況などご参考ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました