目次
オフロードバイクにおススメな初心者向けのフラット林道やダートを走ります (神奈川県編)
アドベンチャーバイクやオフロードバイクにおススメな林道を走るシリーズです。2022年7月に20年以上ぶりにバイクを購入してリターンライダーになりました。KTM250Adventureでフラットダートを探検します。
今回は茅ケ崎にある林道を走行しました

茅ケ崎林道(仮称)
茅ヶ崎市の某ゴルフ場周辺の未舗装路を探索します。全線フラットダートですが生活道路のようなのでスピード出しすぎ注意です。
- ダート区間:1km程度
- 状態:フラット(完抜)
- 初心者向け:★★★★★

グレゴリ
ゴルフ場に沿ってダートがある区間があって途中で舗装路を挟んで林道のような区間があります。距離は短いですが「茅ケ崎にこんな場所があるのか!」と驚くような林道っぽい雰囲気のダートです。
林道マップ
地図の赤い線をクリックすると詳細情報が表示できます。
マウスのスクロールで拡大縮小が可能です。
茅ケ崎林道(仮称)の走行記録
茅ケ崎林道へのアプローチ
国道1号の藤沢ICの東側から県道43号に入り途中で県道47号に折れます。八王子原交差点を左折してしばらく進み堤東原交差点をさらに直進します。すると左側にゴルフ場が見えてきます。




グレゴリ
県道43号は国道1号が渋滞しているときに抜け道で使うルートです。その近くにダートがあったのには驚きました。
ゴルフ場外周区間
左側にゴルフ場を見ながら外周を進んでいきネットのトンネルをくぐるとダートがはじまります。右手に畑をみながらフラットで走りやすいダートが続きます。筆者が走ったときは水たまりが多かったです。道路の両脇に深い溝があるところを通過すると舗装路にでます。





グレゴリ
ゴルフ場の外周はフラットダートですが生活道路のようなのでゆっくりと走りました。
林道区間
舗装路にでたら左折してゴルフ場の南側の住宅街を進みます。途中で分岐がありますが直進するとかなり狭い未舗装路になって行き止まりです。右折して急な坂を下っていくと短いですがまるで林道のようなダートが現れます。





動画はコチラです
茅ケ崎林道の走行動画です。林道へのアプローチやダートの状況などご参考ください。
コメント