林道ツーリング

大平山林道 ~ 富士山の絶景が望める山中湖近くの林道 2025年9月7日走行

オフロードバイクにおススメな初心者向けのフラット林道やダートを走ります (山梨県編)オフロードバイクKLX230Sで関東エリアの林道を探検します。今回は山中湖北側エリアにある大平山の山頂に続くダートを走行しました大平山林道の簡易地図大平山林...
林道ツーリング

金ヶ岳林道 ~ 山梨県の絶景林道を走る 2025年6月20日走行

オフロードバイクにおススメな初心者向けのフラット林道やダートを走ります (山梨県編)オフロードバイクKLX230Sで関東エリアの林道を探検します。山梨県北杜市(ほくとし)の林道密集地帯にある絶景ポイントがすばらしい「金ヶ岳林道」(かながたけ...
林道ツーリング

川上牧丘林道 ~ 長野県の石が多い林道を走る 2025年6月19日走行

オフロードバイクにおススメな初心者向けのフラット林道やダートを走ります (長野県編)オフロードバイクKLX230Sで関東エリアの林道を探検します。今回はオフローダーの聖地「川上牧丘林道」を紹介します川上牧丘林道の簡易地図長野県側(図のオオカ...
林道ツーリング

『お馬さん林道』と『紅葉台林道』 ~ 山梨県のフラット林道 2025年6月19日走行

オフロードバイクにおススメな初心者向けのフラット林道やダートを走ります (山梨県編)山梨県は多くの林道がありますが今回は西湖南側のエリアにある特に走りやすい2つの林道を紹介します。グレゴリ筆者は山梨方面の林道ツーリングのルートに組み込むこと...
林道ツーリング

イルムケップスカイライン ~ 北海道の林道をオフロードバイクで走る 2025年6月走行

オフロードバイクにおススメな初心者向けのフラット林道やダートを走ります (北海道編)2025年6月9日から北海道へ林道ツーリングに行ってきました。こちらの記事は2日目に走ったおススメの林道を紹介します。この記事で紹介する林道この記事では北海...
林道ツーリング

美瑛林道と美園林道 ~ 北海道の林道をオフロードバイクで走る 2025年6月走行

オフロードバイクで北海道の林道ツーリングに行ってきました。今回は美瑛町の近くにある美瑛林道の走行記録を紹介します。平坦なフラットダート、林道区間、丘の上の絶景区間と変化に富む林道は超絶フラットで林道ツーリング初心者のかたにもおススメです。(2025年6月走行)
カスタムパーツ

KLX230にエンデュランスのカスタムパーツを取り付けてみました (2025年式/LX232A)

KLX230シリーズ(25)のカスタムパーツのレビューです。エンデュランスのリアキャリア、スキッドプレート、エンジンガード(ペダルガード)を取り付けました。ETCケースは未購入ですがKLX230はETC取付場所に悩むのでそのあたりも補足しています。
バイクカタログ

【2025年最新】新車で買える公道仕様オフロードバイク

2025年最新の公道仕様オフロードバイクを国内メーカー別に紹介。CRF250LやKLX230、DR-Z4Sなど林道ツーリングに最適な新車モデルを比較します。
カスタムパーツ

【2025年最新】KLX230シリーズの社外マフラーどれがいい? (LX232A)

2025年5月にKLX230Sを購入して北海道ツーリングなど何度かロングツーリングに行ってきました。ノーマルマフラーはとてもよくできていますが林道などに行くことを考えるとより軽量化するために社外マフラーを取り付けたくなります。この記事ではK...
林道ツーリング

年川林道 ~ 伊豆のフラット林道 2025年1月3日走行

アドベンチャーバイクやオフロードバイクにおススメな林道を走るシリーズです。2022年7月に20年以上ぶりにバイクを購入してリターンライダーになりました。KTM250Adventureでフラットダートを探検します。静岡県の伊豆の国市と伊豆市に...